2007-01-01から1年間の記事一覧

パニック障害の段階的な曝露 9

今日も、パニック障害の「段階的な曝露」を述べます。パニック発作をある場所で起こした人は、その場所とパニック発作が結び付きます。そしてその状況から、逃げようとします。それを克服するためには、どうしたらよいのでしょうか?もし逆にその状況から逃…

パニック障害の段階的な曝露 8

今日も、パニック障害の「段階的な曝露」を述べます。パニック発作をある場所で起こした人は、その場所とパニック発作が結び付きます。それを克服するためにはパニックと、その状況の間違えた結びつきを解除する必要があります。そしてそれは段階的に、行わ…

パニック障害の段階的な曝露 7

今日も、パニック障害の「段階的な曝露」を述べます。一般に、パニック発作をある場所で起こした人は、その場所とパニック発作が結び付き、「状況恐怖」に陥ります。その状況は危険であると決め付けられ、拒否されます。それを克服するためにはパニックと、…

パニック障害の段階的な曝露 6

今日も、パニック障害の「段階的な曝露」を述べます。一般に、パニック発作をある場所で起こした人は、その場所とパニック発作が結び付きがちです。これが「状況恐怖」です。「状況恐怖」に陥ると、その状況にはけっして近づきません。 はっきりいってその状…

パニック障害の段階的な曝露 5

今日も、パニック障害の「段階的な曝露」を述べます。一般に、パニック発作をある場所で起こした人は、その場所とパニック発作が結び付きがちです。その結果、パニック障害の人はこのようなものを回避しがちです。 そして、その状況を恐怖します。これが「状…

パニック障害の段階的な曝露 4

今日も、パニック障害の「段階的な曝露」を述べます。一般に、パニック発作をある場所で起こした人は、その場所とパニック発作が結び付きがちです。その結果、パニック障害の人はこのようなものを回避しがちです。確かにそのことにより、不安からは減ります…

パニック障害の段階的な曝露 3

今日も、パニック障害の「段階的な曝露」を述べます。一般に、パニック発作をある場所で起こした人は、その場所とパニック発作が結び付きがちです。それは電車や、バス、飛行機、エレベーターに結び付くことは多いのです。その結果、パニック障害の人はこの…

パニック障害の段階的な曝露 2

今日も、パニック障害の「段階的な曝露」を述べます。一般に、パニック発作をある場所で起こした人は、その場所とパニック発作が結び付きがちです。それは特に電車や、バス、飛行機、エレベーターに対して結び付くことは多いのです。このようなものは、そこ…

パニック障害の段階的な曝露 1

今日からは、パニック障害の「段階的な曝露」を述べます。一般に、パニック発作をある場所で起こした人は、その場所とパニック発作が結び付きがちです。たとえば電車の中でパニック発作を起こした人は、電車に乗るとまたパニックになるかもしれないと心配し…

リラクゼーション・トレーニング 37

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階の、腕のリラクゼーションを述べます。腕のリラクゼーションは、8段階からなります。第7段階は、次のことです。【約10秒間腕を伸ばします。二の腕に力を入れ、緊張を感じてください】次の第8段階を述べ…

リラクゼーション・トレーニング 36

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階の、腕のリラクゼーションを述べます。腕のリラクゼーションは、8段階からなります。第5段階は、次のことです。【約10秒間腕を伸ばします。二の腕に力を入れ、緊張を感じてください】今日は、その第6段…

リラクゼーション・トレーニング 35

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階の、腕のリラクゼーションを述べます。腕のリラクゼーションは、8段階からなります。 第4段階は、次のことです。【約20秒間力を抜きましょう。またリラックスです】今日は、その第5段階を述べます。【約…

リラクゼーション・トレーニング 34

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階の、腕のリラクゼーションを述べます。腕のリラクゼーションは、8段階からなります。 第3段階は、次のことです。【約10秒間もう一度、肘を曲げて力を入れてください。その緊張を感じてください】今日は…

リラクゼーション・トレーニング 33

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階の、腕のリラクゼーションを述べます。腕のリラクゼーションは、8段階からなります。 第2段階は、次のことです。【リラックスしましょう。約20秒間力を抜きましょう】今日は、その第3段階を述べます。【…

リラクゼーション・トレーニング 32

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階は、手と腕のリラクゼーションです。 今日も、腕のリラクゼーションに進みます。腕のリラクゼーションは、8段階からなります。 第一段階は、次のことです。【両腕の肘を曲げて、力こぶを作りましょう。強…

リラクゼーション・トレーニング 31

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階は、手と腕のリラクゼーションです。 手のリラクゼーションは、述べました。今日からは、腕のリラクゼーションに進みます。 腕のリラクゼーションは、8段階からなります。 今日は、その第一段階を述べます…

リラクゼーション・トレーニング 30

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階は、手と腕のリラクゼーションです。 手のリラクゼーションは、10ステップからなります。 今日は10ステップを述べます。【約20秒間、両手をリラックスしましょう。指を伸ばして、そのときのリラック…

リラクゼーション・トレーニング 29

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階は、手と腕のリラクゼーションです。 手のリラクゼーションは、10ステップからなります。 今日は9ステップを述べます。【今度は両手を同時に行います。約10秒間、両手を同時に固く握ってください。そ…

リラクゼーション・トレーニング 28

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階は、手と腕のリラクゼーションです。 手のリラクゼーションは、10ステップからなります。 今日は8ステップを述べます。【今度もまた約20秒間、リラックスしてください。緊張とリラックスの違いを、確…

リラクゼーション・トレーニング 27

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階は、手と腕のリラクゼーションです。 手のリラクゼーションは、10ステップからなります。 今日は、5ステップを述べます。【今度は約10秒間、左手のこぶしを握りしめてください。他の部分はリラックス…

リラクゼーション・トレーニング 26

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階は、手と腕のリラクゼーションです。 手のリラクゼーションは、10ステップからなります。 1、2、3ステップは述べました。今日は、4ステップを述べます。【もう一度約20秒間、右手の力を抜いてくだ…

リラクゼーション・トレーニング 25

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの第一段階は、手と腕のリラクゼーションです。 手のリラクゼーションは、10ステップからなります。 1、2ステップは述べました。今日は、3ステップを述べます。【もう一度約10秒間、強く握ってください。緊張…

リラクゼーション・トレーニング 24

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションは身体の一部から、全身へ漸進的にリラックスを習得するのです。その練習は9段階からなっています。第一段階は、手と腕のリラクゼーションです。 手のリラクゼーションは、10ステップからなります。 1ステップは…

リラクゼーション・トレーニング 23

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションは身体の一部から、全身へ漸進的にリラックスを習得するのです。その練習は9段階からなっています。最初は、手と腕のリラクゼーションからスタートします。 手のリラクゼーションは、10ステップからなります。今日…

リラクゼーション・トレーニング 22

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの基本的な考えは、次のものです。筋肉を緊張させる→次にその緊張を抜くそれは身体の一部から、全身へ漸進的にリラックスを習得するのです。 その練習は9段階からなっていますが、その段階のみでも独立したリラクゼ…

リラクゼーション・トレーニング 21

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの基本的な考えは、次のものです。筋肉を緊張させる→次にその緊張を抜くそれは身体の一部から、全身へ漸進的にリラックスを習得するのです。 その練習は9段階から、なっています。それぞれの段階は、それだけでリラ…

リラクゼーション・トレーニング 20

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの基本的な考えは、次のものです。筋肉を緊張させる→次にその緊張を抜くそれは、受動的に漸進的に行います。すなわち身体の一部から、全身へ漸進的にリラックスを習得するのです。 より具体的には、利き腕からスター…

リラクゼーション・トレーニング 19

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションの基本的な考えは、次のものです。筋肉を緊張させる→次にその緊張を抜くそれは、受動的に緊張を解放するためのものです。 そして、漸進的に行います。すなわち身体の一部から、全身へ漸進的にリラックスを習得するの…

リラクゼーション・トレーニング 18

パニック障害の漸進的筋リラクゼーションは、次のように考えられます。筋肉を緊張させる→次にその緊張を抜く結論は、筋肉のリラックスした感覚を獲得することです。よって、受動的に緊張を解放するためのものです。 だから、ゆっくりと待つ姿勢で行います。…

リラクゼーション・トレーニング 17

今日も、パニック障害の漸進的筋リラクゼーションについて述べます。 この練習は、できるだけイスに座って行ってください。この練習は筋肉を緊張させて、次にその緊張を抜くというものです。 次のようになります。筋肉を緊張させる→次にその緊張を抜くこれが…